わたくし、寝不足などですっきりしない時は、
良くコーヒーを飲みます。
コーヒー飲む時に使うマグカップは、
やはり「FireKing」のマグカップですね☆
ファイヤーキングマグカップ
FireKingっていうと、
コレクタブルな物で飾っておくイメージもあるんですが、
いやいやこれがまた実用的で使い易いんですよ♪
使用しているマグカップは
「Dハンドルホワイト」と
「Dハンドル ゲームバード グラウス」です。
ミルクガラス特有なツヤと透明感があって
コーヒーを淹れた時にコーヒーが透けて見える、
あのなんとも言えない不思議なぬくもり。
本当に癒されます♪
やはり「道具」は使用してなんぼって感じが
しますんです。
今でこそ、FireKingは希少価値が高いものは
飾ってコレクションする人が多いです。
が、当時はちゃんとマグカップ(道具)として
使用する為に作られてたんだなぁ(当たり前)と
しみじみ実感しています。
※決してコレクションする事を批判している訳ではありません
興味のある方は是非、実際にFireKingを手にとって
使用してもらってそのなんとも言えない不思議なぬくもりを
感じて頂けたらなぁって思います。
大阪でファイヤーキングマグカップを探すなら
【関連する記事】